酩酊&車損傷の寺地拳四朗が謝罪会見  JBCが制裁金300万円、3ヶ月ライセンス停止 

2020.12.15 BOXING NEWS

酩酊&車損傷の寺地拳四朗が謝罪会見
JBCが制裁金300万円、3ヶ月ライセンス停止

酩酊&車損傷の寺地拳四朗が謝罪会見  JBCが制裁金300万円、3ヶ月ライセンス停止 
 日本ボクシングコミッションは15日、WBC世界L・フライ級王者の寺地拳四朗(BMB)に対し、12月1日から3ヶ月のライセンス停止、制裁金300万円、48時間以上200時間以内の社会貢献活動を義務づける処分をくだした。また、BMBジムの寺地

日本ボクシングコミッションは15日、WBC世界L・フライ級王者の寺地拳四朗(BMB)に対し、12月1日から3ヶ月のライセンス停止、制裁金300万円、48時間以上200時間以内の社会貢献活動を義務づける処分をくだした。また、BMBジムの寺地永会長(拳四朗の父)は戒告処分となった。

処分は拳四朗が今年7月、飲酒後に酩酊状態でマンション敷地内に入り、他人の車を傷つけたことによるもの。週刊誌報道により先月発覚したもので、被害者とは示談が成立している。

安河内剛JBC本部事務局長は「示談にもなっており、事件化されてはいないとはいえ、現役の世界チャンピオンの地位は重いと思うので、これぐらいの処分になった」と説明。体重超過やリング内の処分については規定があるものの、リング外での規定はないため難しい判断になったようだ。

サスペンドの期間は3ヶ月と短く、WBCが王座はく奪や、暫定王座の設置などの処置は取らない見込みだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました